道民の森でのキャンプへのお誘い
道民の森は北海道が整備した日本で最大規模の森林公園です。おおらかで、ゆったりとした北海道らしい森の中にある公園です。
その道民の森で9月17日から18日の1泊2日で北海道・環境の村アースファミリーキャンプを、9月24日から25日の1泊2日で森っ子クラブ『初めてのキャンプ』という宿泊しながら自然の中での体験プログラムを実施します。どちらのプログラムもご家族で参加していただく内容で、避難してこられている方々を無料でご招待したいと思っています。また、キャンプといいましてもテントではなく、宿舎での泊まりとなります。参加したご家族の皆さんと森を歩き、一緒に食事を作り、交流を図れればと考えています。
リサ・ガーシュテンが歌う日本の童謡(被災者招待)
リサが持つ繊細かつ豊かな感性であらゆる日本文化を「放浪」した末にたどり着いたのは、私たちが忘れつつある日本の心「童謡」でありました。
まるで、ブルースにように魂を打つ、透明感あふれるアカペラの歌声は、心の奥底から涙をつれだす。
避難者の方は先着30名様まで無料で招待します。下記、予約&お問い合せまで連絡してください。
[“PDF”:http://musubiba.mimisuma-sapporo.com/wp-content/uploads/2015/12/2011/08/23/20110827-resa.pdf]
地下鉄南北線 中島公園駅下車3番出口より徒歩7分
市電中島公園駅より徒歩3分
札幌コンサートホール「Kitara」西向い
eメール: sunflower_aniu@yahoo.co.jp
地球のステージ(震災特別編)
震災特別編
地球のステージ
宮城県名取市の医師桑山紀彦氏が、医療支援活動をして来た世界各地の紛争・災害・貧困の地で出会った人々の輝きをオリジナルの音楽と映像で伝えるライブコンサートです。
桑山医師は被災しながらも不休で医療支援にあたっています。被災した医師が語る現地の今、世界の被災地の様子をお伝えします。
[“PDF”:http://musubiba.mimisuma-sapporo.com/wp-content/uploads/2015/12/2011/08/09/20110911-chikyu.pdf]
地下鉄南北線北18条駅下車5分
小学生以下[当日のみ] 500円
一般前売り券は市内各プレイガイドにて発売中
お問合せ電話 090-2076-4776(佐藤)
eメール: tt@hokkaidi-c.ed.jp
東日本大震災市民支援ネットワーク・札幌 むすびば
(宗)カトリック札幌司教区札幌カリタス・JICA(札幌)・(公財)札幌国際プラザ
勉強会「子どもたちの被曝」を考える (8/13札幌)
阪南中央病院副院長 村田三郎さんを囲んで
「子どもたちの被曝」を考える
◆日 時:8月13日(土) 13:30~
◆会 場:かでる2.7 『520研修室』
(中央区北2西7 植物園入口の向かい)
◆参加費:500円
チャリティイベント「Smile for Japan from Sapporo」(8/7)
Smile for Japan from Sapporo Vol.2を開催します!
◆2011年8月7日(日)11:00~17:00
◆inZONE with ACTUS 宮の森
(札幌市西区二十四軒2条7丁目1-14)
※収益金はむすびばにもご寄付いただく予定です。
街頭募金 震災から5ヵ月 <8/11>
毎月11日は被災者のことを思い・考え・行動する日
『届けよう!
頑張っての心を募金と共に』
東日本大震災・被災者支援街頭募金