【活動報告】相談会(6/8,6/9 @福島県いわき、二本松)
夏祭りコンサート・うたと楽器スペシャル
6月30日(日)14:00~
サンピアザ劇場(厚別)
前売り2,000円
たくさんのご参加を呼び掛けます。
詳しくは、 詳細[PDF] をご覧ください。
むすびば受付便り「むすんでひらけ」第20号発行
むすびば受付窓口からのお便り
「むすんでひらけ」
最新号を発行しました。
<掲載記事>
・一時保養” さっぽろで夏休み”準備中です。
・「札幌むすびばを振り返る(仮)」のお知らせ
・これからの支援について(くらし隊 宍戸隆子)
・東北ボランティアⅦ報告(いやし隊 気功チーム)
・「キッズハウス」稼働から半年が経ちましたー(うけいれ隊 飯田知樹)
・あぶくま便り10
ファシリテーター養成講座のご案内(7/14,7/15 @札幌)
うけいれ隊キッズハウス
第2回
ファシリテーター養成講座のご案内
■日 時:7月14日(日)・15日(月・祝)の2日間 10:00~16:00
■会 場:市民活動プラザ星園204号室(札幌市中央区南8条西2丁目)
地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 6番出口 徒歩3分
地下鉄南北線 中島公園駅 1番出口 徒歩3分
■受講料:一般2000円 学生1000円 (テキスト代1800円を含む)
■定 員:20名(要事前申し込み)
■講 師:西田正弘氏(子どもグリーフサポートステーション代表)
(元あしながレインボーハウスチーフディレクター)
■申し込み:Eメール:i-da(アットマーク)qb3.so-net.ne.jp
携帯電話: 090-8705-8847 (飯田)へ
氏名・連絡先をお知らせください
※締 切:6月30日(日)
現地相談会のお知らせ(6/8@いわき、6/9@二本松、6/22@相馬、6/23@栃木)
現地相談会のお知らせをいたします。
夏休みの保養企画を中心とした相談会となりますので、来場者数も一年間で一番多いと予想しています。
今回も初めて開催の地域が多いのですが、うけいれ全国の相談会ワーキンググループは、出来るだけ色んな地域にお邪魔して地元の方達と一緒に運営し、被災地と全国をネットワークしていけるように心掛けてきました。
相談会活動は放射能汚染地帯に暮らす人々の悩みを聞き取り、悩みの解決に向けて一緒に考える行為を通じて、悩んでいる大人の傍らにいるこども達に手を差し伸べる活動です。
今週末の相談会には、札幌むすびばから3名が参加します。
むすびば共同代表 みかみめぐる