ホーム » 支援情報
カテゴリー別アーカイブ: 支援情報
保養情報データベースの公開
内閣府 復興支援型地域社会雇用創造事業 受講生募集
福島県県外避難者支援ブログのご紹介
FoE Japanからの支援プロジェクトへの協力のお願い
北海道・札幌 避難ナビ
北海道に避難された方や、避難をお考えの方へ
むすびば第2回「避難者相談会 in 福島~郡山」を実施します
札幌むすびばからのお知らせ
むすびば第2回「避難者相談会 in 福島~郡山」を実施します
“PDF”:http://musubiba.mimisuma-sapporo.com/wp-content/uploads/2015/12/2011/11/01/20111105%E7%9B%B8%E8%AB%87%E4%BC%9A.pdf
第一回目(10/10)に強く要請されていた郡山相談会を実施します。
避難や疎開、移住などをお考えの方の相談に乗らせていただきます。
北海道でのくわしい受け入れ内容などをお伝えします。
ご希望の方はできるだけ前もって下記の相談員いずれかに直接ご連絡願います。
記載の時刻・場所がむずかしい方へは別な設定も考えます。
お気軽に連絡をください。
11月5日 12:00~16:00
福島市 パセナカ・ミッセ
(地域交流スペース・小会議室/市民放射能測定所のある建物です)
http://www.pasenakamisse.com/index.html
福島市置賜町8-8 1F
11月5日 18:00~
郡山市 フルミ イノ カフェ
郡山市朝日2丁目3-38-3F 鈴木ビル
11月6日 10:00~17:00
郡山市 La Vida(ラ・ビーダ)
http://lavida.co.jp/
郡山市喜久田町堀ノ内字地田東15-2
東日本大震災 一時退避用オフィスの開設・募集
ICC(インタークロスクリエイティブセンター)からのお知らせ
東日本大震災 一時退避用オフィスの開設・募集
インタークロス・クリエイティブセンターでは、東日本大震災の影響を受ける地域のデジタルコンテンツ関連事業者、デザイン関連事業者の方向けに一時退避用オフィスを開設します。
被災地などで震災の影響により事業継続が困難となった方にご紹介いただければと存じます。
詳細は以下URLをご参照願います。
http://www.icc-jp.com/ja/2011/04/001819.php