内閣府 復興支援型地域社会雇用創造事業 受講生募集
内閣府
復興支援型地域社会雇用創造事業
「新たな一歩」プロジェクト 起業家・スキルアップコース
受講生募集
北海道から、あるいは地元に戻って被災地復興に役立つ仕事をしてみたいとお考えの方に、その経営にコミュニティ性を付け加える事業プランを作成する力を身につけることのできる研修カリキュラムとなっております。
『あなたのシゴトが明日の地域の力になる』
~ファミリーサイズの起業支援、自然環境や第一次産業、そして○○×交流で復興を目指す~
☆昔やってたあの仕事、またできないか
☆おかあさん3人集まったら何かできないか
☆地元の資源をつかって商売ができないか
☆北海道でつくったものを被災地でも販売できないか
☆北海道の人たちに東北の魅力を伝えたい
などなど、こんなことを考えている方、ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
福島県県外避難者支援ブログのご紹介
福島県災害対策本部県外避難者支援チームが運営する、情報ブログです。
最近の記事では、
・原子力損害賠償支援機構から「生活相談」に関するお知らせ
・福島県から「放射線」に関するお知らせ
・福島県から「女性のための電話相談」に関するお知らせ
などです。
東日本大震災 一時退避用オフィスの開設・募集
ICC(インタークロスクリエイティブセンター)からのお知らせ
東日本大震災 一時退避用オフィスの開設・募集
インタークロス・クリエイティブセンターでは、東日本大震災の影響を受ける地域のデジタルコンテンツ関連事業者、デザイン関連事業者の方向けに一時退避用オフィスを開設します。
被災地などで震災の影響により事業継続が困難となった方にご紹介いただければと存じます。
詳細は以下URLをご参照願います。
http://www.icc-jp.com/ja/2011/04/001819.php